オススメ記事
副業解禁であなたは何をしますか?2020年でも稼げるオススメの副業を紹介
rawpixel / Pixabay

2019年に突入して副業解禁の流れが世の中では作られつつあります。

以前まではサラリーマンになれば「副業はダメ」「副収入はアウト」という考えでしたが、近年では終身雇用も終わりつつあり自分の人生の責任は会社では無く自分が取らなければいけません。

 

副業解禁はとっても良いことですが、副業で稼ぐ人と稼げない人で大きく差が広がり、もっともっと弱肉強食の世界になるであろうと考えています。

 

今の間に副業で稼ぐスキルを身につけておかないと気付いた時には後悔することになります。
先を見て先を見て自分の人生に勉強という時間を投資して人生を守り抜けるスキルをつけましょう。

 

今回は副業解禁になりオススメの副業や副業の選び方など初心者の方にもわかりやすく解説していきます。ぜひ参考にしてください。

副業解禁で待ち受ける未来

副業解禁の世の中になり僕が思うことは、スキルを持つ人はより稼げるようになり何もスキルが無い人は稼げないという二極分化の時代になると思います。

 

そしてスキルが無い人はアルバイトやパートなどの時間を切り売りする稼ぎ方しか出来ないです。
逆にスキルがある人は自分が働いている時間も報酬を発生させる装置を作り稼がせます。

 

この2つの決定的な違いは報酬は勿論ですが自分の時間を使っていないことです。

 

副業解禁になったからといってアルバイトなどに走るのでは無く自分のスキルを身につけ1つのビジネスを始めるという感覚を持った方が良いです。

 

会社終わりのアルバイトだと、毎日2時間の時給1000円で週に5日働いても1ヶ月で4万円しか稼ぐことが出来ません。体をボロボロにして稼いだ4万円も大切ですが、体を壊したら元も子もありません。

 

あなたが副業解禁で何をするべきかというと「ネットビジネス」です。
パソコンを使ってあなたが働いていない時間でも報酬を発生させるネットビジネスがこれからの副業解禁時代に必要なスキルになります。

 

では副業解禁時代に選ぶべき仕事の基準値を説明します。

副業解禁でオススメしないビジネス

副業解禁でオススメしないビジネスをまずは説明していきます。
僕個人の見解になりますので参考程度にお聞きください。

オススメしないビジネス
  • 自分の時間を切り売りする労働集約型ビジネス
  • ギャンブル性が強い投資
  • ワンクリックで稼げる系ビジネス

自分の時間を切り売りする労働集約型ビジネス

まず第一に副業解禁になってほとんどの人が選ぶであろう副業はこちらの「時間の切り売り」になります。
何故なら稼ぎ方を知らないから時給で働くしか選択肢が無いからです。

 

時給制の仕事だと自分の体力と時間でしかお金に変わりません。

 

サラリーマンで働いた後に毎日アルバイトにいけるモチベーションとやる気は出ますか?
多分ほとんどの人が体を壊して長続きしないと思います。

その先に「スキルが身につく」ことがあれば話は別ですが、時間をお金に変えるだけでは貰える副収入に限界があります。

 

副業解禁時代でこれらの副業を選ぶと一生続く無限ループに陥ってしまいます。

ギャンブル性が強い投資

ギャンブル性が強い投資もあまりオススメしません。
何故なら1ヶ月分の給料が1日で吹き飛ぶ可能性があるからです。

 

勿論FXや仮想通貨FXはしっかりと勉強すれば一生食べていけるスキルでもあります。
ただものすごい勉強量も必要ですし、簡単に参入できる分勉強しないで参入する人が多いのも事実です。

 

まずはオンラインサロンや教材など投資に関することを学びスキルを身につけてから参入するべきです。

ワンクリックで稼げる系ビジネス

副業解禁になれば今よりも「ワンクリックで稼げる」などの甘い言葉のビジネスが蔓延して騙される人やカモにされる人が続出されると思います。

 

僕のブログでは口すっぱくいつも言いますが、そんなビジネスは存在しません。
あることはありますが、知り合い同士でしか話はまわりません。

 

さらにワンクリックで例え稼げたとしても何のスキルにもなりませんし、一生そのシステムや仕組みが使えるという保証はありません。

もし半年後に稼げなくなればそのあなたの半年間は稼げたとしても、何のスキルも身につけていないので時間的価値としては0です。

 

それよりもコツコツとビジネススキルを身につけて1ヶ月目:2万円、2ヶ月目:10万円と右肩上がりにコツコツ稼いだ方が安定して長く稼ぐことが出来ます。

さらに一度身につけたスキルなので他のビジネスにも応用することが出来ます。

 

僕のブログの読者の方はこんな「ワンクリックで稼げる」などのビジネスにはハマらないように注意してください。もしハマるようであればビジネスは向いていないので辞めた方が良いです。

副業解禁でオススメするビジネス

副業解禁でオススメするビジネスをご説明します。

オススメするビジネス
  • もう1人の自分がいるビジネス
  • 正しいノウハウが確立されている
  • 初期資金があまりかからない

上記2つにあてはまるビジネスをオススメします。
後ほど具体的なビジネスをご説明しますね。

もう1人の自分がいるビジネス

副業解禁でオススメするビジネスは「もう1人の自分がいるビジネス」を作ることです。

  • 自分の代わりにレジ作業を行なってくれる
  • 自分の代わりに販売をしてくれる
  • 自分の代わりに宣伝してくれる
  • 自分の代わりに集客してくれる
  • 自分の代わりに営業をしてくれる

 

上記のように自分がいないときでも自分の代わりに仕事をしてくれるシステムを持つと良いでしょう。

正しいノウハウが確立されている

次にオススメなビジネスは正しいノウハウが確立されていることです。

ごく稀に飲食店で副業しようや、新しいサービスを作って副業しようと考える人もいますが前例が無いと失敗する確率も高くなり時間の無駄になってしまいます。

 

ネットビジネスでは「転売」や「アフィリエイト」など様々なノウハウが確立されており先駆者もいます。その道のプロから教えてもらうことで初心者でも比較的再現性が高くなります。

初期資金があまりかからない

副業解禁では初期資金が莫大にかかるビジネスには手を出さないようにしましょう。
リスクが高いのと最近では初期資金があまりかからないビジネスもあります。

 

初期資金をかけてまで副業するんだったら起業した方が良いです。
副業ならいかにリスクを低くして手堅く稼ぐかが重要です。

副業解禁でオススメするビジネスモデル

副業解禁で僕がオススメするビジネスは下記になります。

ケントのオススメビジネス
  • 転売
  • アフィリエイト
  • ブログ

この3つが僕が副業解禁時代でオススメするビジネスです。

転売

副業と転売の相性はとっても最高です。
何故ならネットに出品するため、資金の回収から集客から販売まで全てネット上で自動的に行なってくれます。

レジに立たせるための人件費や家賃などの固定費も必要ありません。

 

さらに転売の良いところは副業であってもまとまったお金が稼げることです。
僕自身初めのビジネスはこの転売から行なってサラリーマンの収入を副業が超えたので独立しました。

 

本業で働いてるときにも販売も自動でされているので働いているときでも利益が上がります。
キャッシュフローも良く売上金の回収が翌日〜3日で回収できるのも魅力的です。

 

転売は即金性があるのでビジネスを大きくしやすいのが特徴です。

アフィリエイト

アフィリエイトとは、商品を紹介して購入してもらうことで報酬が入る仕組みのことです。

アフィリエイトは仕入れ資金も広告費も必要ないため利益率も高く資産になるビジネスです。

 

サイトの作成まで完成すれば放置でもずっと報酬が発生するのでほぼ不労所得になります。
ただしサイト完成まで最低半年間は無報酬で、完成後もスキルが無ければ報酬は発生しません。

 

そのため挫折者も多いのがこのビジネスです。
コツコツと長い目で見れるかたは取り組んでも面白いですね!

ブログ

ブログもアフィリエイトと同じ立ち位置です資産的なものになるビジネスです。

 

自分のスキルや自分の趣味などを世の中に発信して有益な情報を提供していきます。

ブログも一度仕組みづくりさえすれば報酬は自動的に入ってきますが、完成までこちらも半年間はかかるため半年間は無報酬という気持ちで行わなければいけません。

 

ただ完成した後の破壊力はとても強くマネタイズの方法はいくらでも出来ます。

まずは転売から参入するのがオススメ

僕が副業解禁でオススメするビジネスの流れは下記です。

オススメする副業の流れ
  1. 転売
  2. ブログ
  3. アフィリエイト

この3つの流れで進めていくのがオススメです!

 

僕は実際に3つともビジネスを行なっておりますが、まさしく上記の3つの流れで進めました。

 

まずは転売で0から1を稼ぐ仕組みを作ります。
この段階で月に20万〜30万稼げるようになればブログをスタートして種まきをします。

 

ブログは何も発信することが無ければやらない方が良いです。
発信する専門性をつけるために転売を1番初めに行なっています。

 

ブログでマネタイズができるようになればもう自動的にある程度お金は入ってくるので、この段階でアフィリエイトサイトへの種まきをすれば良いでしょう。

 

まずは転売で商売の原理原則「安く仕入れて高く売る」を学び商売に触れてみましょう。

7日間のカメラ物販無料講義!7daysカメラ物販マスタークラス

メルマガ登録でコンテンツ数130個以上、動画総再生時間1300分超を超える、 カメラ転売のコンテンツマニュアルを無料プレゼント!

カメラ転売初心者から上級者まで、僕が培ったノウハウを1つのマニュアルに詰め込みました!

さらに、7日間の無料講義付きでスタートダッシュを決めるカリキュラムを導入。

7日の講義でカメラ物販の始め方から、収益を上げるノウハウを教えます。

完全無料で受講できますので、まずは下から登録をしましょう!

おすすめの記事